埼玉県では、日本一のおもてなし県を実現するため、埼玉県おもてなし大賞を創設し、ホスピタリティ精神に富んだおもてなしを実践する企業・団体を表彰することになりました。
これを契機に、平成25年5月に観光事業者、交通事業者などの関係事業者や経済団体、行政などが連携し、埼玉県おもてなし力向上実行委員会を立ち上げました。
この委員会では、県外及び県内からの観光客を「おもてなしの心」で温かく迎えることにより「是非もう一度来たい」と思ってもらえる県を目指しています。
このサイトを立ち上げて事業者同士で情報提供交換を行うとともに関係事業者のPRを行うなど、埼玉県のおもてなし力アップのムーブメントをつくっていきます。
2020年2月26日 [ニュース]
3月18日(水)おもてなし実践力向上セミナー2020は開催を見送ること になりましたのでお知らせします。 今後のセミナー開催に関しましては、決定次第ご案内させていただきます。 引き続きよろしくお願いいたします。 &nbs […](詳しくはこちら→)
おもてなし力向上セミナー2020 おもてなし力向上セミナー2020参加者回答票はこちら 1 目的 おもてなし宣言事業所などの県内事業者を対象に、埼玉県における観光客の動態情報を把握するとともに、注目されるスポット、選ばれ […](詳しくはこちら→)
2019年9月12日 [ニュース]
埼玉県では、埼玉で観光を楽しむお客様目線のおもてなしに焦点を当て、埼玉で出逢ったおもてなしや心温まる出逢い、素敵なエピソードなどの感動体験を募集します。(詳しくはこちら→)
2018年11月28日 [ニュース, 発見!おもてなし, NPO、ボランティア団体等, 北部地域]
AEA(All Education Academy)は「教育は社会を変える小さなプロジェクト」を理念に小学生から高校生までの子ども達とその家族に、英語学習支援や、外国人観光客へのボランティアガイドなど、子供たちが英語学習以外にもさまざまな「体験」ができる場を提供している法人です。(詳しくはこちら→)
2017年3月27日 [発見!おもてなし, NPO、ボランティア団体等, 川越比企地域]
小江戸川越変身処 美々庵は、着物姿で川越散策を楽しんでいただけるよう着物に必要なもの全てをセットにし、手ぶらかつ安価で着物体験ができる着物レンタル・着付け店です。 日本舞踊の踊りを披露するなど、日本文化を紹介し、海外の旅 […](詳しくはこちら→)
2017年3月22日 [利根地域, 発見!おもてなし, NPO、ボランティア団体等]
行田市は、映画「のぼうの城」のモデルとなった忍城や、関東最大級の大きさを誇る「埼玉古墳群」 などがあり、古代のロマンと歴史が息づいている街です。 行田観光ボランティア会は、平成10年より忍城址や埼玉古墳群、足袋産業、古代 […](詳しくはこちら→)
おもてなし力向上セミナー2020 おもてなし力向上セミナー2020参加者回答票はこちら 1 目的 おもてなし宣言事業所などの県内事業者を対象に、埼玉県における観光客の動態情報を把握するとともに、注目されるスポット、選ばれ […](詳しくはこちら→)
おもてなし実践力向上セミナー2019 おもてなし実践力向上セミナー2019参加者回答票はこちら 1 目的 おもてなし宣言事業所などの県内事業者を対象に、埼玉県における観光客の動態情報を把握するとともに、先進的なおもてなし […](詳しくはこちら→)
平成30年度埼玉県おもてなしセミナー おもてなしセミナーの参加者回答票はこちら 1 目的 おもてなし宣言事業所などの県内事業者を対象に、有識者による基調講演や先進的なおもてなし実践例の紹介などを盛り込んだセミナーを開催す […](詳しくはこちら→)